ストレスフリーの整理術

はじめてのGTD ストレスフリーの整理術
デビッド・アレン (著), 田口 元 (監修)

ストレスフリーの整理術

ライフハック有名な 「IDEA*IDEA 」  「百式 」のサイト管理者
田口元さんが翻訳したGTDの書籍第二弾です

書籍プレゼント企画に応募したらラッキーなことに当たりました!
田口さんありがとうございました

s-003

ITmedia Biz ID  をよく見ていたのですが、GTDって何の略?

Getting Things Done  ということだそうですが

英語の意味がよく分かりませんので自分なりに考えてみたんですが

あふれかえった情報を余計なことを考えずに決まった5つの
法則にのっとって簡単に整理する方法

と勝手に解釈しております(笑)

はじめてのGTD を見てもらえればなんとなく概要をつかんでもらえるかな

GTDとは?@wiki
にも詳細が出ているのでこちらも参照

そんなGTDの事をもうちょっと具体的にどうしたらいいの?っていう事を
突っ込んだ内容の本が「はじめてのGTDストレスフリーの整理術」です

届いてみたら本が厚いのでちょっと驚きましたヨ 300ページ位あります

はじめてのGTDは見ていたのでなんとなく仕組みは分かっていました

手順としては5つの流れを1週間ごとに見直します

収集  頭の中の「気になっていること」をすべて紙かPCなどに書き出す
     (inboxという名の箱の中に入れる)
処理  書き出した内容をリストに振り分けます(inboxを空にする)
整理  作ったリストを、自分のわかりやすい所へ振り分ける
レビュー今何ができるかをレビューします(TODOリストをチェック)
実行  今やらなければならないことからとりかかります

その1 収集
まずは頭の中の気になってる事(仕事やプライベート、目標、やりたいこと)
などを一気に書き出し作業から始めます、 写真で分かるGTD 参照
ITmediaではA4用紙を使っていますが、本書ではノートでもパソコンでも
自分の使いやすいものを使ってくださいとあります。
個人的にはポストイットやロディアなどの切り取り出来るメモ帳なんかでも
いいと思います。(後でリストごとに整理するのが楽そうなので)

その2 処理
書き出した内容をいったんinboxにいれていきます

その3 整理 
名前を付けたクリアファイルや封筒などに放り込んでいきましょう、
あいうえお順に並べてもOK 仕事、家庭、趣味などのジャンルごと
にしてもよいですしもちろんPCで管理するならジャンルごとに名前を
付けて保存でもOK

資料として保管するリスト
そのうちやりたいリスト
ゴミ箱リスト
と言った逃げのリストもあるとモヤモヤがなくなります

書籍の中では

具体的には行動を起こす必要がない「ゴミ箱」「保留」「資料」
行動を起こす必要がある「プロジェクトリスト」「プロジェクトの参考情報」
「カレンダー」「次に取るべき行動のリスト」「連絡待ちのリスト」の8つの
カテゴリにわける

この辺は自分の環境に合わせて臨機応変に

その4 レビュー
inboxに入れた事を週に1度見直します

その5実行
やらなくてはならないことからとりかかります

人それぞれタスクの整理方法がありますのでいきなりこの流れに
取り入れるのは考えちゃうかもしれませんが
頭の中のモヤモヤを一回はき出してみるといいですよ
かな~~りスッキリしますので

田口さんが考案したチェックリストの check*pad  これ最強です!
もちろん無料!

私が作成した例ですが行ってみたいレストランリスト、まずは一覧にずらりと
打ち込んでおき実際に行ったら左のチェックボックスをクリックすると
下段へ自動的に移動します。やり残しが一目で分かるので
ToDoリストの見える化として利用しています。

いってみたいお店in北海道内

リスト自体の並べ替えもドラックドロップでスイスイで、よくぞこれが
無料で使えるもんだと感心しております。携帯でも操作できますよ

2 コメント

タカヤ2009年2月15日 01:34

実を言うと最近、Moleskineをつかって自分流の簡易な方法ですが、GTD実践してました。
Moleskine自体をINBOXにして、「Project」の場合はグリーンとか、「Next Action」の場合はブルーとか下線を引いたり色分けしてこなしてます。「SOMEDAY」とか「Document」とか「Wating for」などの項目は別ページに書いたりしてる感じですかね。あまりキレイにはまとまってません(笑。カレンダーは最近ではGoogleカレンダーを利用。
ばんばん、Moleskineに投入していくのでかなりページ消費量が激しいです・・・

さっちん2009年2月17日 13:59

タカヤさん
アマゾンで安くなってるのでまとめ買いもいいかもしれませんね。
しっかりモレスキン使い込んでますよね、使い方参考になります^^
私もgoogleカレンダー家族同士の予定管理として利用していますよ
手軽に入力できるのが気に入ってます。外では携帯から更新したり

GTDは情報カードを使った整理方法で保管先をモレポケに保管する
っていう方法もありましたヨ
http://pileofindexcards.org/wiki/index.php?title=%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

コメントを残す

あなたのコメント

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.